fc2ブログ

ユッカリーナのヨガ的雑記帳

ヨガとは“つながり”の事。偏食系主婦が好きなこと、見聞したこと、感じことを、様々な方向に繋げていく記録ノート。

Entries

トランシルヴァニアの伝統刺繍「イーラーショシュ」

久々にハンドメイド関係の更新です。この1ヵ月は刺繍に没頭しておりました。私はこれまで刺繍と言えば簡単なチェーンステッチのみで、イラストや子供の名前を入れたりする程度で、本格的なものに取り組んだことは無かったのですが、今回どハマりしたのはこちら。

イーラーショシュ トランシルヴァニアの伝統刺繍イーラーショシュ トランシルヴァニアの伝統刺繍
(2013/05/31)
谷崎 聖子

商品詳細を見る


私が20代でルーマニアのトランシルヴァニア地方を訪れたことが縁で、交流させて頂いている手芸研究家・谷崎聖子さんの著書が先月発売されました。トランシルヴァニアの中でもカロタセグ地方の伝統刺繍「イーラーショシュ」の刺し方や図案とともに、地方の手仕事の歴史についても、美しい写真と共に紹介されている、とても素敵な本です。

私はフォークロア調の服にしろ、自分で何か手芸で作るにしても、余り甘過ぎないものが好きです。単色使いの糸で、デフォルメされた花や鳥が描かれているイーラーショシュのテイストは、とても私の好みに合います。特にこの線描画のような黒のチューリップや葉にとても魅かれました。

handmade8.jpg

そんな訳で、イーラーショシュのモチーフ、花、葉っぱ、鳥、蝶々などの中から、何か自分の好きなものを刺繍してみたいと。そこで、思いついたのがベージュのリネンのワンピースの裾に、何か入れて見ようかと。かなり着込んだ服なので、失敗した時に困らないように保険として、やってみることにしました。取りあえず、本に載っている図案の中から、少しアレンジを加えてお花を3つ。

handmade6.jpg
handmade5.jpg

基本の刺し方は本に分かりやすく載ってますが、幅の広いクロスステッチを細かく刺す感じですね。ちなみに花の中心部分だけアウトラインステッチです。

まあまあ上手くいったかな?そして、これだけではちょっと寂しいかな?と葉っぱを足すことにしました。

<下絵は2本線で描いています>
handmade4.jpg

<ひとまずこれで完成>
handmade7.jpg

若葉マークの割にはまあまあ良く出来たような気がします。少しずつ刺し進めながら、約1ヵ月で終了。前側しかしていないので、夏が終わった頃、後ろの面に別のモチーフを刺繍してみようかなと考え中でもあります。

ところで本を見ると、下絵は厚紙で出来た型紙を定規の様に使い、色んな形を組み合わせて、正確に描かれているようです。今回私はお花の中心部分だけ、等間隔になるよう定規で計り、缶のフタを使って〇を描いた以外はフリーハンドで描いてしまいましたので、葉っぱの形や大きさがかなりまばらになっています。まー、これもいかにも手描きっぽくて、私的にはそんなに悪くないかと思ってますが、針を刺す位置がハッキリ分かるように、しっかりと描いておかないと、ステッチが迷子になってしまいますので、お気をつけください。イーラーショシュの「イール」は線を描くことを意味しているそうで、キレイに仕上げるためには、先ずは下絵をしっかり描いておかなくてはいけないのでした。

それと、材料について。布は針が刺しやすく、ある程度厚みと張りがあるものが良さそうですね。太い糸で引っ張られるので、布が弱いと歪んでしまいそうです。一方の刺繍糸ですが、私は刺し子用の糸(合太)を使用してみました。手芸店に久し振りに行ったら、色んな色があり楽しくて、つい沢山買ってしまいましたが、本来イーラーショシュの糸は、白、黒、赤、青の4色だそうです。ちなみに今回使用したのは、左端の黒で、右側の2本は色が混じってて何か楽しそうなんで、つい買ってしまいました。何か面白い物が出来たら紹介したいと思います。

handmade9.jpg

普通の刺繍糸でも出来るようですが、イーラーショシュ用の糸や布地は谷崎聖子さんの下記サイトで購入できます。またイーラーショシュの刺繍作品を含め、トランシルヴァニアで作られたハンドメイド品を多数扱っています。

トランシルヴァニアの手仕事、手芸本、手芸用品
FOLK ART Transylvania(フォークアート・トランシルヴァニア)

また、トランシルヴァニアの文化に興味のある方は、是非、谷崎聖子さんのブログの方も合わせてご覧ください。季節の花々等の美しい風景と、トランシルヴァニアの人々の丁寧な暮らし振りを伝えてくれます。

手芸研究家・谷崎聖子さんのブログ
トランシルヴァニアへの扉~Erdely kapuja

暫くは買い込んでしまった刺し子糸で、あれこれ作ってみて、ステップアップしたら是非とも本場の専用糸を使ってみたいものです。きっとまた違った風合いのものが出来るんでしょうね。


お読み頂きありがとうございました。
↓良かったらどれか1つポチお願い致しますm(__)m

blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

興味深い刺繍ですねぇ。
yuccalinaさんの出来上がりは初心者とは思えないくらいきれいです。

なにかにハマるっていいですよね。
楽しみが増えましたね。
  • posted by 優々kaka 
  • URL 
  • 2013.07/23 10:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

優々kakaさんへ 

実は縫い目が荒くてスカスカしてしまった部分は、写真をアップで撮ってません。
早くやろうとか、気が焦ると直ぐに縫い目に出るし、指を刺しちゃったりと、私にとっては精神統一にもなり、不思議な感動がありました。
  • posted by yuccalina 
  • URL 
  • 2013.07/23 11:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

クラシックなフォークロア模様が素敵~♡♡♡
とても初挑戦とは思えない美しくて丁寧な仕上がりですね(感)
子供の頃からすごく不器用で手芸は何をやらせても
人並み以下のわたくしですが(^^;クロスステッチ刺繍だけは好きで
たまに針を動かしています♪

最近はごぶさたですが、yuccalinaさまに触発されて
また引っ張り出してみようかな(*^^*)
  • posted by あすも 
  • URL 
  • 2013.07/23 11:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

あすもさんへ 

> 子供の頃からすごく不器用で手芸は何をやらせても
> 人並み以下のわたくしですが(^^;クロスステッチ刺繍だけは好きで
> たまに針を動かしています♪

私も子供の頃から不器用で、家庭科は大嫌いでした。この年になっても箸を使うのが苦手で、豆を上手く拾えません(ToT)焦ると掌に汗をビッショリかく手掌多汗症なので、刺繍する時でもタオルが手離せませんでした。でも、結局好きなものを作る時って、そういう不都合なことが気にならなくなるんですよね。
  • posted by yuccalina 
  • URL 
  • 2013.07/23 14:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

素敵にご紹介くださって、どうもありがとうございます。
初めてとは思えないほど美しい仕上がりだと思いました。黒い花のモチーフが甘すぎず、シンプルなワンピースが見違えるように素敵になりましたね。
現地で使われている糸は、刺し子用よりさらに太いですので、もっと楽に進むと思います。
お若い時にカロタセグ地方を訪れてフォークアートに触れられただけ、とてもいいアレンジの感性をお持ちですね。
  • posted by 谷崎 聖子 
  • URL 
  • 2013.07/23 19:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

谷崎聖子さんへ 

コメントいただきありがとうございます。
イーラーショシュの魅力を、少しでも伝えられていたら嬉しく思います。
いつか専用の糸と布で枕カバー等を作ってみたいです。
  • posted by yuccalina 
  • URL 
  • 2013.07/23 20:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

とっても素敵ですね!
トランシルヴァニア地方のクラフト、とっても好きなのですが、自分で身の回りのものにこんな素敵な刺繍ができたらいいなぁ。

今日友達の買い物についていったのですが、友達が買っているのにつられて、生まれて初めて刺繍糸のセットと針、枠などを買ってきたんです。
で帰ってきてブログを見てたら、ちょうどこの記事!
いい情報をいただきました♪

また新しい作品ができたらぜひ拝見させて下さいね!
  • posted by ちょしっち 
  • URL 
  • 2013.07/24 04:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

ちょしっちさんへ 

> 今日友達の買い物についていったのですが、友達が買っているのにつられて、生まれて初めて刺繍糸のセットと針、枠などを買ってきたんです。
> で帰ってきてブログを見てたら、ちょうどこの記事!
> いい情報をいただきました。

タイミング良かったですね。本の方もとても素敵なので、ご覧いただけたら嬉しいです。
聖子さんのブログによれば、ご近所にスコットランドからトランシルヴァニアに移住されてきた方達がいるそうで、庭つくりとか、自然との関わりとか、暮らし方に共鳴できる部分が沢山あるのかもしれませんね。
  • posted by yuccalina 
  • URL 
  • 2013.07/24 14:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

yuccalina

Author:yuccalina
刺繍作家でヨギ―で、時々ギターおばさんなアラ還主婦です。

トランシルヴァニア(カロタセグ地方)の伝統刺繍、イーラーショシュのステッチを用いた雑貨ブランド
『Yuccalina Erdő=ユッカリーナ・エルドゥ』は、東京谷中の雑貨店クリコさんと、

ミンネ・ギャラリーにて販売しております。

また、時々ハンドメイドイベントにも参加しております。

右サイドメニュー

最新記事

検索フォーム